この記事には広告がふくまれています。

カルディバジルペーストまずい口コミも?使い方・チューブと瓶ソース

カルディ・バジルペースト・まずい・口コミ・使い方・チューブ・瓶ソース 食品
スポンサーリンク

 

カルディのバジルペーストが美味しいと評判ですね。

パスタはもちろん、色々な料理に使えてアレンジしやすいと話題です。

カルディでは、容量の多い瓶タイプと、手軽に使えるチューブタイプの2種類が販売されていますよ。

色々な使い方ができて美味しいと評判ですが、中にはまずいという口コミも見られます。

カルディのバジルペーストがまずいのは本当なのか、口コミを検証しました。

また、瓶とチューブの両方の使い方を詳しくご紹介します。

 

スポンサーリンク

カルディバジルペースト瓶とチューブの特徴(バジルソース)

 

まずは瓶のバジルペーストからご紹介します。

ア・プティア バジルペースト 180g 463円(税込)

チーズのコクのあるバジルペーストです。

そのままパスタにからめても、焼く前のお肉にマリネしても美味しいですよ!

フレッシュなバジルとチーズの香りが本格的な味わいです。

 

次に、チューブタイプのご紹介です。

バジル パスタ シーズニング 80g 378円(税込)

まるでわさびのチューブみたい。

瓶のようにスプーンを入れたり出したりしなくていいので衛生的ですよね!ちょっとだけ使いたい時に便利です。

 

カルディバジルペースト使い方

 

カルディのバジルペースト、定番の使い方はパスタですよね!

瓶のものだと、1人前で4分の1瓶ほど使います。

濃さはお好みなので、味見をしながら作ってくださいね。

茹でたパスタにボウルでさっと絡めるだけで、美味しいジェノベーゼの完成です!

ポイントはフライパンではなくボウルの中で混ぜること。

チーズが入っているので、加熱しながら絡めると固まってしまいますよ。

 

チューブタイプのものは、水分や油分が少なめに作られているのでオリーブオイルや生クリームをプラスしてパスタに絡めます。

箱に記載のレシピでは、1人前でバジルペースト小さじ1と生クリーム50ccとなっています。

参考にして作ってみてくださいね!

 

カルディバジルペーストまずい・美味しくない?口コミ

 

カルディのバジルペーストの口コミを集めました!

 

悪い口コミ

  • もっと濃厚なほうが好み…

 

良い口コミ

  • チューブ入りは量が調節しやすくてやすく便利!
  • チューブ入り、安くて美味しい
  • チーズとニンニクが効いててパスタにも肉にも魚にも合う!
  • 美味しくて使いやすくておすすめ

 

まずいという意見もありますが、美味しい!便利!という口コミの方が多いですね。

まずいと言う方は理想のバジルペーストがある方だったので、一般的にはみなさん美味しいと感じているようです。

お好みでニンニクやチーズをプラスすると好みの味に近づきますよ。

試してみてくださいね!

 

カルディバジルペースアレンジ方法

カルディバジルペースアレンジ方法

カルディのバジルペーストは、アレンジ自在で色々なお料理に使えますよ!

  • 朝のチーズトーストにプラスしてピザ風に。
  • サーモンソテーにかけてイタリアンに。
  • モッツァレラチーズとトマトのサラダにかけてカプレーゼ風。
  • チキンにマリネしてから焼いて、バジルチキン。
  • トマトパスタの最後にかけて、風味をプラス。

肉にも魚にもチーズにも合うので、アレンジは無限大です。

 

出来上がったお料理にちょっとプラスしたり、仕込みの時に混ぜ込んだり。

洋風のお料理なら、ちょっと緑が欲しい時にかけると色がきれいで美味しそうに見えますよ。

 

ちょっとだけプラスする時はチューブが便利ですし、たくさん使うなら瓶がおすすめです。

お料理によって使い分けてみてくださいね!

 

カルディバジルペーストまずい口コミも?使い方・チューブと瓶ソースまとめ

 

カルディバジルペーストまずい口コミも?使い方・チューブと瓶ソースについて紹介しました。

カルディのバジルペーストは、使い方が簡単でアレンジしやすい万能ペーストでした。

口コミではまずいという声もありましたが、多くの人が美味しいと感じているので、買ってみる価値はありますよ!

パスタソースにたっぷり使える瓶入りと、ちょこっと使いにおすすめなチューブ入りがありますのでぜひ使い分けて楽しんでください!