この記事には広告がふくまれています。

猫オムツダイソー!ペットシーツ100均赤ちゃん吸水シートペットグッズ

ペットシーツ・100均・赤ちゃん・猫オムツ・ダイソー・吸水シート・ペットグッズ 雑貨
スポンサーリンク

 

ペットと暮らしていく中で、避けられないのが、ペットのトイレ問題です。

ペットシーツやペット用紙おむつを購入して、ペットのために使用されている方も多いのでは。

そんなペットシーツやペット用紙おむつが、ダイソーで気軽に購入できるのをご存じでしょうか。

ダイソーにはペットグッズが種類豊富に揃っており、ペットのトイレ用品も充実しています。

サイズや枚数が豊富で、選びやすさと使いやすさ、そしてお値打ち価格に大満足です。

そんなダイソーの犬・猫用のペットシーツやペット用紙おむつ、ウェットシートの種類について紹介していきます。

 

スポンサーリンク

ダイソー紙おむつの種類やサイズは?

ダイソー紙おむつの種類やサイズは?

ダイソーのペット用紙おむつは、しっぽ穴が付いており、着脱が簡単なテープタイプです。

商品パッケージに、サイズごとの体重・ウエストの目安や代表的な犬種、そして装着方法のイラストが掲載されているので、初めて購入して使用される方にも安心ですね。

猫用に購入される方は、なるべく小さめのサイズから試してみるのがおすすめです。

 

ダイソーのペット用紙おむつ

ダイソーのペット用紙おむつのサイズは「SSS・SS・S・M」の4種類があり、各サイズ4枚入りで販売されています。

「ペット用紙おむつ」

・【SSSサイズ】「ペット用紙おむつ」
体重の目安:1〜3kg
ウエストの目安:15〜30cm
代表的な犬種:チワワ・ヨークシャテリア・トイプードル(小型の猫にも)

 

【SSサイズ】「ペット用紙おむつ」

・【SSサイズ】「ペット用紙おむつ」
体重の目安:体重2〜5kg
ウエストの目安:20〜35cm
代表的な犬種:マルチーズ・ポメラニアン・パピヨン(小型の猫にも)

 

ペット用紙おむつ

・【Sサイズ】「ペット用紙おむつ」
体重の目安:4〜7kg
ウエストの目安:30〜45cm
代表的な犬種:ミニチュアダックスフンド・シーズー・パグ(一般的な猫にも)

 

ペット用紙おむつ

・【Mサイズ】「ペット用紙おむつ」
体重の目安:6〜10kg
ウエストの目安:35〜50cm
代表的な犬種:柴犬・シェットランドシープドッグ・ミニチュアシュナウザーなど

 

ダイソーペットシーツの種類

ダイソーペットシーツの種類

ダイソーのペットシーツには、サイズとセット枚数が異なる4種類があります。

商品パッケージに使用方法や処理方法が記載されており、ペットシーツ自体は、トイレに流せないのでご注意ください。

 

・「ペットシーツ ワイド」(45cm×60cm)5枚入
消臭機能付きのピンク色ペットシーツで、白い面を上にして使用します。
使用後は汚れた部分を内側にして、トイレでの処理を。(大便だけトイレに)

 

・「ペットシーツ 超ワイド」(60cm×90cm)2枚入
ダイソーで販売しているペットシーツの中で一番大きいサイズ。
消臭機能付きのピンク色ペットシーツで、白い面を上にして使用します。

ペットシーツ

・「ペットシーツ ふつうサイズ」(32cm×45cm)8枚入
強力吸収・脱臭タイプのふつうサイズで、外出時にも使いやすいコンパクトタイプ。
小さなペットにも使いやすくて便利です。

 

・「大判ペットシーツ ワイド」(44cm×60cm)4枚入
スピード吸収&脱臭タイプのワイドサイズ。
大きなペットにも使いやすくて便利です。

 

ダイソーにはペット用のウェットシートも

ダイソーにはペット用のウェットシートも

ダイソーには、ペット用のウェットシートもあります。

 

・「ペットウェット(耳・口・目元用)」80枚入り
大きさは200mm×125mmと、小さめで薄手ながらも、しっかり汚れを拭き取れます。
コラーゲンを配合し、無香料でシンプルな使い心地なので、安心して使えますね。

 

・「ペット用シャンプーウェットシート(犬用)」20枚入り
大きさは200mm×300mmと大きめで、水分量が多く、シャンプー効果があります。
海洋性コラーゲンを配合し、多少香りがしますが、しっかりと汚れが落とせるのがうれしいですね。

 

ペットシーツ100均赤ちゃんにも使える?

 

犬や猫などがトイレのときに使用するペットシーツですが、なんとこれ赤ちゃんにも使えるのです!

しかも100均で手に入るのでお手軽!

赤ちゃんがいる家庭必見の使い道をご紹介します。

 

①おむつ交換用シーツに

赤ちゃんのおむつ交換をすときに、下にシーツなどを敷きますよね。

ペットシーツはそのおむつ替え時のシーツにもぴったり!

洗う必要がなく、汚れたら捨てられるので簡単です。

 

②おむつからの漏れ対策として

まだおむつをしている赤ちゃんが、ベットやバウンサーで遊んでいると、いつの間にかおむつから漏れていて背中までびっしょり…

なんて経験はありませんか?

ペットシーツを前もって敷いておけば、おむつ漏れも吸収してくれるのでベットやバウンサーが汚れる心配がありません。

 

他にも、外出時に何枚か持ち歩けば食事中のエプロン代わりやトイレでのお着換えなど、様々な場面で大活躍!

育児中の方はぜひ試してみてくださいね。

 

 

ペットシーツ100均赤ちゃん猫オムツダイソー!吸水シートペットグッズまとめ

 

ペットシーツ100均赤ちゃん猫オムツダイソー!吸水シートペットグッズについて紹介しました。

ダイソーのペット用シーツは、コンパクトなサイズからワイドサイズまで少量で購入できるので、お出かけや室内などの用途に合わせて選べますね。

ペット用ウェットシートは、日頃汚れがちな目の周りなどを優しくふけるので便利です。

ダイソーのペット用紙おむつは、4枚入で100円なので、何枚も使えてとっても経済的。

すぐ取り替えてあげられるので、ペットも毎日清潔で快適に過ごすことができます。

これからも一緒に生きていくペットのために、ダイソーのペットシーツや紙おむつ、ウェットシートを購入して、ペットとともに、快適で大切な時間をお過ごしください。