業務スーパーパイシートまずい・売ってない?口コミやレシピ

業務スーパー・パイシート・まずい・売ってない・口コミ・レシピ 食品・雑貨
スポンサーリンク

 

大容量なのに価格帯がお手頃なものが多くて、今や私達の生活に欠かせなくなってきた業務スーパーの商品。

その中でもパイシートは、様々な用途で活用できるので、イベントの時の食卓に並べる料理の為に購入する人も多いのではないでしょうか?

その業務スーパーのパイシートが、まずいという声があるようなのです。

本当に業務スーパーのパイシートはまずいのでしょうか?実際に食べた人の口コミ等をご紹介致します。

 

業務スーパーパイシートまずいって本当?特徴

 

業務スーパーのパイシートの特徴を詳しく調べてみました。

業務スーパーの冷凍パイシート「TESLA」は、一袋6枚シートが入っていて500gです。

カロリーは300kcal程度、原産国はリトアニアでした。

 

価格は、300円(税込)で1枚あたり50円とかなり安いことがわかりました。

他の冷凍パイシートでこの価格は出会ったことがないという程のコスパです。

10×20の長方形で、必要な分だけ切り分けて使えるので、手軽に使うことができますね。

個包装されていないので、一度開封した後、使い切れない分はラップに包んでフリーザーパックに入れることが乾燥や冷凍焼けしにくくするのに重要なようです。

大勢で集まるイベント等には欠かせない分、低価格で手に入るのは嬉しいことですね。

 

業務スーパーパイシート売ってない?

業務スーパーの冷凍パイシートは、前述したように低価格でたくさん入っているので、人気の商品のようです。

人気なので売り切れていて手に入れることができるのか心配になりますよね。

一昨年は、業務スーパーの冷凍パイシートの紹介がお昼の情報番組であり、その際には店舗によって無くなってしまった所もあったようです。

冷凍なので、まとめて購入する人も多かったのではないでしょうか?

 

最近では、売り切れているという情報はありませんでしたが、イベントの前になると、やはり買いに行く人も増えるので注意が必要です。

行く前に店頭へ確認して見たほうが確実に手に入れることができるでしょう。

 

業務スーパーパイシートまずい・美味しくない?口コミ

 

 

 

業務スーパーのパイシートはまずいのか、実際に食べてみた人の口コミを調べてみました。

 

業務スーパーパイシートの良い口コミ

  • 甘すぎないので食事系でもスイーツ系でも楽しめる
  • サクサクしていて美味しい
  • 価格が安いのに美味しい

 

業務スーパーパイシートの悪い口コミ

  • パイシート特有のバターの風味がしない
  • 安くていっぱい入っているけどいまいちだ
  • マーガリンを使用しているのが残念

 

このような口コミがありました。

まずいと感じている人には、バターの風味が無くて物足りないという人もいるようでした。

しかし、低価格なのにサクサクしていて美味しいという食感を楽しんでいるという意見の人も多く、一度試してみる価値はありそうですね!

 

業務スーパーパイシートのレシピ

 

様々なアレンジが楽しめる業務スーパーのパイシートですが、具体的にはどのようなものがあるのでしょうか?いくつかご紹介致します。

業務スーパーんのパイシートは甘すぎないのでどんな料理にもアレンジしやすいという特性を生かして、キッシュやシチューホットパイ等食事系を作っている人が多いようです。

キッシュは、塩コショウをした具材をよく炒め合わせて、パイ生地に流し入れ、卵液とチーズを入れます。

オーブンで3〜40分程焼いたら出来上がりです!

 

シチューホットパイは、シチューを作って耐熱容器に入れたらパイ生地を上から被せるようにし、上に卵黄を塗り、オーブンで20分程焼いたら出来上がりです!

業務スーパーのパイシートは穴が開けられていないため、作る前にフォークで開ける作業が必要になりますが、パイ生地を一から手作りする手間が省けるので、おもてなし料理のキッシュやホットパイもとても簡単に作れますね。

 

業務スーパーパイシートまずい・売ってない?口コミやレシピまとめ

 

今回は、業務スーパーのパイシートについて、味はまずいのかや、実際に食べてみた人の口コミ等をご紹介いたしました。

簡単にクオリティーの高い料理が作れて、イベントごとには欠かせないパイシート。たくさん必要になる分、業務スーパーのパイシートはコスパが良いので重宝しそうですね!

是非お試しください。

タイトルとURLをコピーしました