人気のサバチ
小さいサイズで試しに食べやすいのも嬉しい
サバの栄養をとることができ食べやすくカロリーも低いサバチ。
口コミでもおいしいとの声が多数ありました。
だけどまずいって感じている人もいるの?
太ることもある?
サバチ(サバチップス)口コミやカロリーとまずい?美味しくない?について紹介します。
サバチ(サバチップス)
あじげんのサバチ
サバ70%使用
DHA・EPA・カルシウムをとることができるお菓子です。
ほんのり塩味で手にもつきにくく子供も食べやすいのが魅力ですね。
うま味調味料・保存料不使用
人気のお菓子でダイソーにも登場した商品。
ダイソーで販売されているものは量が少ないようですが人気のあるお菓子でお試しで食べてみたい人にもぴったりです。
サバチはどんな効果があるの?
サバチはサバのチップス。
栄養があり太りにくいお菓子ですよね。
どんな魅力があるか紹介します。
サバ70%使用だから健康志向の人にも
サバ70%使用で圧倒的なサバ感
サバは不飽和脂肪酸のオメガ3系脂肪酸であるEPAとDHA、そしてカルシウムもたっぷり。
そのサバの頭と尾を取り除きおいしいところだけで作ったチップス!
子供だけでなくお年寄りまで、年齢関係なく嬉しいお菓子なんです。
ほんのり塩味で体に優しい
ほんのり塩味で体に優しい素材で安心。
うま味調味料や人工甘味料、保存料不使用。
体へのやさしさも嬉しいポイント。
今までなかった新しいサバの食べ方
おやつやおつまみとして美味しく食べるだけでサバの栄養をとることができます。
なかなかサバを食べるのは難しいという人や食卓に並べる機会が少ない人も多いと思います。
お菓子だから手軽に食べることができる点が魅力。
サバチ(さばチップス)のカロリーや原材料は?
サバチのカロリーは1袋15gあたり80kcal
たんぱく質2.0g
脂質4.6g
炭水化物7.7g
糖質7.4g
食物繊維0.3g
食塩相当量0.3g
カルシウム39mg
鉄0.2mg
DHA30mg
EPA4.5g
サバチの原材料やアレルギーは?
工場では小麦、そば、卵、乳成分、落花生、えび、かにを含む製品を製造しています。
アレルギーのある人はチェックしてから食べてください。
※栄養成分表示や原材料は変更となる場合がございますので、必ず商品パッケージをご確認の上、ご購入することをおすすめします。
サバチの口コミ
ダイソーで見かけたサバチ。うまい!けど量少なっ、 pic.twitter.com/S25I0IuWb6
— 未帆 (@kajimi0116) April 14, 2021
おやつ🍴⑅*॰ॱ
ダイソーに売ってたよ🤭#DAISO #サバチ pic.twitter.com/IuB7Ot0si6— ななお (@diet20191127) April 13, 2021
おいし。一気食いしてもーた。
ローカロリーで添加物もなく頭も良くなる?という事で罪悪感少ないね(  ̄▽ ̄)#サバチ #SABACHi #DAISO pic.twitter.com/Maanz9sMbT— りんごご (@v9KU9e4Pjh7emkP) April 13, 2021
ついにダイソーにまでサバチが……(震え声) pic.twitter.com/QgNeQv5ptm
— ISaNA (@Isana1210) April 12, 2021
話題の『サバチ』
この間、ダイソーに行ったら、お試しサイズの15gの『サバチ』を発見!!
ずっと気になっていたので、嬉しい♪
もちろん100円商品でした^_^#サバチ #ツナチ #ダイエット #健康的なおやつ #DAISO #ダイソー #小腹が空いたら食べよう #今日の子供のおやつにしよう pic.twitter.com/SgC1LdXtzy
— 名古屋の就活アドバイザー ヒラノマリコ /著書 恋愛から学ぶ就活攻略術/Kizukiで就活支援! (@shuukatsunagoya) June 16, 2021
ほんでダイソーにサバチあった!神!しかもサイズ感最高!
— アキチA(仮) (@P_INK_06) June 15, 2021
サバチはまずい?太る?ダイエットにいい?レビュー
私も食べてみました。
人気があるようで中学生の娘が教えてくれて購入。
サバのチップス
魚臭さもなくほんのり塩味でバクバクと食べられる美味しさでした。
美味しいとの口コミも多く人気のお菓子。
だけど中にはまずいとの口コミも…!
げ、げ、げ,サバチめちゃまずい
— kinuyo (@6020kiri) November 19, 2020
サバチまずい!!!!!!!
— ま⃰ほ⃰ー⃰つ⃰か⃰い⃰さ⃰り⃰ー⃰ (@3skc1) October 12, 2020
人によっては美味しくないと感じている人もいるようです。
個人的には美味しいし健康的だし嬉しいお菓子だなと思いました。
サバを食べる機会もあまりないですし子供も美味しいと食べてくれます。
カロリーも低めでサバの栄養もとれるので太ることが気になる人にも良さそう。
味が心配という人はダイソーが量が少なく110円で購入できるのでおすすめです。
1袋110円、そして80kcal。
カロリー的にもおやつとして良さそうですよね。
食べ過ぎればもちろん太る可能性もありますが、カロリーが気になっている方のおやつにも最適だと思いました。
ダイソーに行ったときにぜひ見てみてください。
サバチップス太るや効果・まずい?ダイエット100均スナックまとめ
サバチップス効果・まずい太るって本当?100均サバのスナックについて紹介しました。
個人的には美味しいですしカロリーも低め
サバの栄養もとれるし口コミも良いお菓子。
子供も美味しいと食べてくれました。
ダイソーだと110円で購入できるので味が心配な人はダイソーがちょうどいいかも!
気になる人はダイソーに行ったときぜひみてみてくださいね。