ダイソー七夕飾り2023はまだ?100均短冊や種類・笹も売ってるの?

ダイソー・七夕飾り・2023・100均・短冊・種類・笹 食品・雑貨
スポンサーリンク

 

ダイソーには毎年七夕グッズが登場。

飾りや短冊・笹など種類も豊富に販売されています。

100均で七夕グッズを揃えることができるのは嬉しいですよね。

お値段も手頃なため購入しやすさも魅力。

だけどどんな商品がはダイソーに販売されているの?

2023年はまだ販売されていない?どのような種類が販売される?

ダイソー七夕グッズ短冊や飾りの種類・2023はまだ?笹も売ってるの?について紹介します。

 

 

ダイソー七夕グッズ2023はまだ?飾りや短冊・笹種類

ダイソー七夕グッズ2023はまだ?飾りや短冊・笹種類

ダイソーには毎年七夕グッズが登場します。

2022年もたくさんの種類が販売されていました。

2023年現在は販売されているとの声はあだありませんが、七夕前にダイソーで販売されると思います。

 

短冊や笹、飾りなど種類も豊富で可愛いアイテムがたくさんありました。

100均だと手頃な価格で揃えることができるので嬉しいですよね。

2022年に販売されていた商品は2023年も販売される可能性が高いですよね。

ダイソーで毎年販売されている七夕グッズ

どのような商品が販売されているかご紹介します。

 

ダイソー七夕グッズの種類は?

ダイソー七夕グッズの種類は?

100均ダイソーで販売されている七夕グッズ。

100円で購入することができるので色々な種類を揃えることができます。

お飾りや短冊など様々。

 

ダイソー七夕飾り

ダイソー七夕飾り

ダイソーの七夕飾りは数種類販売されていました。

レモン
とうろう
もも
ぶどう
メロン
いちご

などのでんぐりが販売されています。

小サイズや中サイズがありました。

 

ダイソー七夕キラキラオーロラチェーン

ダイソー七夕キラキラオーロラチェーン

キラキラオーロラチェーンは7色×各12枚 84枚入り

キラキラしていて可愛いですよね。

キラキラホログラムチェーンも販売されています。

 

ホログラムチェーンは7色各15枚で105枚入り

ホログラムチェーンのほうがキラキラ感がたっぷりになっていますが、枚数がオーロラチェーンよりも多いです。

ちょうちんかいかざりセットや七夕ミニフラッグ

形かざりセットも販売されています。

 

ダイソー七夕てぬぐいやウォールステッカー

ダイソー七夕てぬぐいやウォールステッカー

七夕のてぬぐいは2種類販売されています。

ウォールステッカーは2柄入り

七夕吹き流しかざりも販売されていました。

 

ダイソー七夕たんざく

ダイソー七夕たんざく

ダイソーにはたんざくも販売されています。

50枚入りとなっていて

ホイル5色
いろがみ10色

が入っています。

短冊

短冊こよりセット(和紙風)は4色4枚で16枚入り

こより20本入りのセットになっています。

 

こよりたんざくはほかにもこより30本、たんざく30枚のセット。

こよりのみ100本入りの商品もありました。

 

おかざりセットはキラキラ可愛いセットになっていて、こちらも100円商品となっています。

 

ダイソー七夕グッズ笹も売ってる?

ダイソー七夕グッズ笹も売ってる?

ダイソーには七夕グッズの棚に笹も販売されていました。

私が行ったダイソーでは1種類のみ。

七夕グッズが100均で揃えられるのは嬉しいですよね!

手頃な価格で揃えられるので、ぜひダイソーでみてみてください!

 

ダイソー七夕グッズの口コミは?

 

 

 

 

 

ダイソー七夕飾り2023はまだ?100均短冊や種類・笹も売ってるの?まとめ

 

ダイソー七夕飾り2023はまだ?100均短冊や種類・笹も売ってるの?について紹介しました。

短冊や飾りの種類も豊富。

たくさんの種類があって可愛い商品ばかりです。

七夕グッズがダイソーに売ってない!との口コミも中にはあるので、できれば早めに買いに行くことをおすすめします!

気になる人はダイソーでみてみてください!

 

タイトルとURLをコピーしました